てぃーだブログ › 有限会社 松田青果店 › 事務所の窓 › こたつミカンシーズン到来?

2020年12月21日

こたつミカンシーズン到来?

はいさーい、えんさい、ちんげん菜

今日は

冬至(二十四節気の一つ。陽光が最も弱く昼間の最も短い日)

沖縄の習慣で、今日の日に炊き込みご飯(ジューシー)を頂くことがあります。

冬至のことを、とぅんじーといいまして

トゥンジージューシーは「冬至の炊き込みご飯」という意味になります。

冬至に家族みんなで、このトゥンジージューシーを食べ、家族の健康と子孫繁栄を願う習慣があります。

その具材に里芋や田いもをいれて、意味を持たしています。

面白いですよね。

この時期には市場にも沖縄の田いもが並びますよ。

そして今日の紹介は

沖縄では初めての入荷かもしれません。

長崎温州みかん

こたつミカンシーズン到来?

こたつミカンシーズン到来?



担当の新里が昨年、見学した長崎の温州ミカンを何とか運送経路の開発を関係各社と行い

今年、本格的に入荷が出来るようになったものです。

酸味が少なく、甘いミカン

食べやすいミカンなんです。

こたつに入りながら最高の時間になりますよ。

見つけたら、手に入れてくださいね。


本格的な冬になってきましたね。
体調にお気をつけくださいね。

では今週も一日安全運転、健康第一で^^!











同じカテゴリー(事務所の窓)の記事
夏の果物の王様かな
夏の果物の王様かな(2021-04-26 07:45)

海開きの次はこれ
海開きの次はこれ(2021-04-12 06:55)

もう海開きなの?
もう海開きなの?(2021-04-05 08:10)


Posted by 松田青果店 at 06:33│Comments(0)事務所の窓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。