2020年05月25日
癖になるよね、おナスって
はいさーい、えんさい、ちんげん菜
今日の過去に
ロンドン動物園に初のチンパンジー(1835)
昔は動物園も大変だっと思いますね。
その絡みでこれ。
桑江朝千夫沖縄市市長からのお知らせで、北の北海道旭川動物園と
南の沖縄こども国のコラボ動画がUPされておりますよ。
まだまだ、行楽地へはいけませんので、動画で楽しむのも良いかもしれませんね。
動画はこちら(公式サイト)
https://youtu.be/zD6fh3p6K2M
さて
市場には
これ
沖縄産のナス

私ね、個人的に
ナスの輪切りの天ぷらが大好きなんです。
醤油に、七味唐辛子を混ぜて、ひたひたと”なすの天ぷら”として食べると最高。
油の取りすぎ注意ですね。
そんな、ナスの栄養は
●強い抗酸化力
紫紺色はナスニンと呼ばれるポリフェノールの一種、アントシアン系の色素で、
強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、
また、コレステロールの吸収を抑える作用もあるそうです。
●身体を冷やす
よく「秋ナスは嫁に食わすな」という事を云いますが、
秋ナスが嫁に食わすには勿体ない位美味しいからという説の他に、
ナスには身体を冷やす効果があるから、嫁の身体を思えばこそ冷やさないように
食べさせるなという説もあるんです。
実際に茄子には身体を冷やす働きがあると言われています。
緊急事態宣言は解除されていますが、まだまだ外出を控えている状況ですね、
必要なお買い物の際に青果物の効果を意識しながら、手に取ってみてくださいね。
では今週も一日安全運転、健康第一で^^!
今日の過去に
ロンドン動物園に初のチンパンジー(1835)
昔は動物園も大変だっと思いますね。
その絡みでこれ。
桑江朝千夫沖縄市市長からのお知らせで、北の北海道旭川動物園と
南の沖縄こども国のコラボ動画がUPされておりますよ。
まだまだ、行楽地へはいけませんので、動画で楽しむのも良いかもしれませんね。
動画はこちら(公式サイト)
https://youtu.be/zD6fh3p6K2M
さて
市場には
これ
沖縄産のナス

私ね、個人的に
ナスの輪切りの天ぷらが大好きなんです。
醤油に、七味唐辛子を混ぜて、ひたひたと”なすの天ぷら”として食べると最高。
油の取りすぎ注意ですね。
そんな、ナスの栄養は
●強い抗酸化力
紫紺色はナスニンと呼ばれるポリフェノールの一種、アントシアン系の色素で、
強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、
また、コレステロールの吸収を抑える作用もあるそうです。
●身体を冷やす
よく「秋ナスは嫁に食わすな」という事を云いますが、
秋ナスが嫁に食わすには勿体ない位美味しいからという説の他に、
ナスには身体を冷やす効果があるから、嫁の身体を思えばこそ冷やさないように
食べさせるなという説もあるんです。
実際に茄子には身体を冷やす働きがあると言われています。
緊急事態宣言は解除されていますが、まだまだ外出を控えている状況ですね、
必要なお買い物の際に青果物の効果を意識しながら、手に取ってみてくださいね。
では今週も一日安全運転、健康第一で^^!
Posted by 松田青果店 at 06:03│Comments(0)
│事務所の窓