てぃーだブログ › 有限会社 松田青果店 › 事務所の窓 › ニューサマーウイカ?違うよね

2020年05月04日

ニューサマーウイカ?違うよね

はいさーい、えんさい、ちんげん菜

今日は

ラムネの日

今の子供たちは、ラムネというと”つぶつぶ?錠剤?”のものなんだろうね。

私の時は、ビー玉の入った瓶のヤツ

栓を抜く時に”シュワシュワー”って炭酸があふれて、手がびちゃびちゃになった思い出が良かったな

無駄にしないように、栓を抜くと同時に、瓶を口に咥えるコツをね

最近は復刻盤もありますけど、目に見る確率が低いですね。

さてさて

世間はゴールデンウィーク

それよりも自粛ウイーク

うちでは”アマゾンプライムに加入して楽しもうと計画中

市場の風景はこちら
ニューサマーウイカ?違うよね



市場には

これ

愛媛産の”ニューサマー”

宮崎県産のは”日向夏”といいますね。
ニューサマーウイカ?違うよね


この果物のポイントはこれ

果肉、果汁は酸味が強く、さっぱりとした清々しい味ですが、

外皮と果肉の間の白い内果皮にほんのりと甘味があり、

この白皮と果肉を一緒に食べることで、他の柑橘にはない

、独特の風味を味わうことができます。

不思議で、一緒に食べると甘く感じるんですよ。

【栄養も】

●クエン酸効果

 クエン酸を含んでおり、体内の酸性物質を減少させる効果や、疲労回復と血をきれいにする働きがあります。

●ペクチンの整腸作用

 ジョウノウにはペクチンが多く含まれていて、整腸作用があり、便秘やお腹を壊しているときに効果があります。

ということは、腸内を整えますので、間接的に免疫力UPですね。

外出を控えている状況ですが、必要なお買い物の際に青果物の効果を意識しながら、手に取ってみてくださいね。


では今週も一日安全運転、健康第一で^^!











同じカテゴリー(事務所の窓)の記事
夏の果物の王様かな
夏の果物の王様かな(2021-04-26 07:45)

海開きの次はこれ
海開きの次はこれ(2021-04-12 06:55)

もう海開きなの?
もう海開きなの?(2021-04-05 08:10)


Posted by 松田青果店 at 06:41│Comments(0)事務所の窓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。