パインの王様
はいさーい、えんさい、ちんげん菜
今日の過去に
新橋~下関間に初の特別急行列車運転。展望車つき(1912)
二十歳を過ぎたころ、宮崎から鹿児島の電車にのった時の思い出が
ゆっくりした時間と、駅弁を頂きながら過ごしたのが良かった思い出があります。
停車駅の楽しみ方を知っていたら、もっと良かったかも
一度は贅沢な電車旅もしたいなぁ^^
さて
今日の市場ですが
これは、パインの王様かな?
ゴールドバレル
金の樽ですよね
大きいのです
2キロくらいあるかな?
凄く甘みもあり、アクが少ないので口が切れにくい
国頭には有名な、忠雄さんの育てた”タダオ・ゴールド”
写真は、こちらのパインになります。
きっと美味しいよね
香りがすでに甘いのです。
10万の例の給付金で、地産地消してみてはいかがでしょうか?
緊急事態宣言は解除されていますが、まだまだ用心が必要な状況ですね、
必要なお買い物の際に青果物の効果を意識しながら、手に取ってみてくださいね。
では今週も一日安全運転、健康第一で^^!
関連記事