もしかしたら、癖になるかも

松田青果店

2020年06月08日 07:00

はいさーい、えんさい、ちんげん菜

今日の過去に

四国と淡路島を結ぶ大鳴戸橋開通(1985)

一度だけ、そこを渡る船に乗ったことがあるんです。

凄いんですよ。

渦巻きがね


まるで、大きな洗濯機のようにぐるぐる回っているんです。

小さな漁船は、もうね必死。

ふらふらしていました。

そこに大きな橋を架けるなんて技術は凄いですね。

そんな市場ですが

今日は少し変わりもの

ドラゴンフルーツの蕾




これね、食べたことないんです。

一度は食べてみないとですね。

調べてみるとありました。


食感は、柔らかくトロミがありオクラのようなネバネバしたヌメリがある味わい。

外側は硬そうに見えても、中は柔らかいんです。

らしい・・・


食べ方は、

縦に四つ切りにし電子レンジでチン。

外側も中も柔らかくなりますので、柔らかくなった蕾にお好みでしょうゆ又は塩をかけて食べる。

簡単だけど、食材の美味しさをシンプルに楽しめる食べ方です

チャンプルーにもいいらしい。

今度買ってみますね。



緊急事態宣言は解除されていますが、まだまだ用心が必要な状況ですね、

必要なお買い物の際に青果物の効果を意識しながら、手に取ってみてくださいね。


では今週も一日安全運転、健康第一で^^!










関連記事